どこかにマイルの話
数年前から話題になってるJALのこのマイレージサービス。
「どこかにマイル」
https://www.jal.co.jp/jmb/dokokani/index.html
通常の半額のマイルで日本国内の往復航空券と交換できるという素晴らしいサービス。
が、しかし!
行き先がどこになるかはJALが決めます
というもの。要はミステリーツアー。なので、一部の人からは“JALガチャ”なんて呼ばれています。
ひぇーー。せっかくためたマイルをそんなどこに行くかわからないものに使いたくない!という人もいるでしょう。
でも、マイラーならご存知でしょうが数年前のJALのマイレージサービスの悪変により、特典予約航空券が全然取れなくなってしまったので、ためたマイルの消費に困ってる人も少なからずいるかと思います。
たまる一方のJALマイル。迫る期限・・・。
期限切れるのがもったいないから仕方なく行きたくもない国内旅行を無理やりセットした。なんて話もよく聞く話です。
※青いほうだと、切れそうなマイルだけとりあえあずコインに交換しておいて1年延長させて、サーチャージ代とかで消費するって方法があるんだけれどね・・・
前置きがながくなりましたが、何を言いたいかといいますと、近く、「どこかにマイル」を私も利用してみます。
申し込んだ翌日には行き先も決まり、絶賛準備中です。
思いのほか楽しい旅になりそうです。
旅行好きなら通常のマイル半額消費でどこかに行けるサービスだと思えば、超お得!