片手圧力鍋の実力
数ヶ月前に、テレビショッピングで一目ぼれし、即効お買い上げした、片手圧力鍋がこの冬大活躍です!
私は3Lを持っているのですが、やっぱりこのくらいがちょうどいい。シチューもカレーも。
もともと圧力鍋は昨年ずんどうのものを購入し、念願だった自宅で茶碗蒸し、おこわなどを次々とクリアしていったのですが、ちょっとしたものを作りたいときにはどうにもこうにもやっぱりデカイ。
そんなとき、3Lのものを見つけたもんだから、ウホウホです(2Lのは結構あるんです)。
最近はお米も電子レンジで炊けるものにシフトしまして、こちらも圧力釜で炊くよりなぜうまい? というほどふっくらおいしくできあがるし、私が一人暮らしをはじめた頃より、格段に便利グッズは増えている様子。
うーん、私はやっぱりオサレなキッチン雑貨なんかより、実用的で便利なものがいいな。ま、実用的で便利でオサレだったら言うことないんだけど、ほとんど皆無だもんな・・・。
ということで、今宵も我が家は圧力鍋が大活躍。ビーフ&ハヤシシチューでございます。
本格的に寒さ到来。みなさんもお体ご自愛くださいませ。
#余談ですが、やっと自転車を修理しました(笑)。さっそく近所のヨーカドーへパトロールに行きました! スーパーは楽しいなぁ。