ロケ&豪雨
本日ロケ。どんより曇り空のお天気でしたが、撮影のタイミングだけは晴れ間が。ありがたいです。
そして、帰途につき最寄り駅に着くと、雷雨&豪雨(笑)。
なんだかなぁ……。
話し声やアナウンスも聞こえないほどの雨音でした。
昔から雨は嫌いです。理由その1。傘を差すのが面倒くさい。以上。
—-
去年、ストウブ鍋の存在を知り、そこからダッチオーブンの存在を知り、すっかりその魅力にハマっております。
レシピ本も買い(田中ケンさんの)、キャンプもやらないくせに(苦笑)、思いを馳せております。
ストウブ鍋料理は打ち合わせ帰りの定番、「bois bois」@汐留 をはじめ、最近では結構あるみたいなので、レシピ研究に開拓しなくちゃなーと思う次第。
ま、そんなこんなのダッチオーブンですが、この際、自分で買ってみるか、と思うも、インドア派の私はかなり勇気がいる行為。作ってみたい料理は山ほどあるのに、それを試す場所がないというジレンマ。
私のまわりではアウトドアが好きな人が多く、話はよく聞くのですが、私は頑張って泉郷です(苦笑)。
基本的に野宿的なテント泊はNGだし、田舎者のせいか、自然のありがたみをあまり感じていないという・・・。
と、アホみたいなこと言っておりましたら、若洲なら日帰りできるし料理だけ作れるじゃん? というナイスアイデアが。なんと! これはダッチオーブンをつかってみるチャンス!
これからの季節、きっとダッチオーブン料理はおいしいハズ。俄然テンションあがってきた私です。
実現したら、ぜひレポートしたいと思います。いやいや、youtubeで動画公開したいと思います(爆)。