秋のJIN

久しぶりにテレビネタでも。

今クール。見ようと決めているのは
「JIN」「不毛地帯」「東京DOGS」「ライアーゲーム」「サムライハイスクール」「チャレンジド」

1回目見てその後を決めようとしているのが、
「アンタッチャブル」「ROMES」「傍聴マニア」

って感じでしょうか。
とりあえず、「JIN」の録画を先ほど見終わりましたが、かなり面白いです。もともと漫画が面白いから、どうかなと思っていましたが、さすがノリにノっている石丸さんだなと。かなりいいテンポ感で久しぶりに“おもしれーー”って感じで一気に見終わりました。
筋は王道のタイムスリップですが、現代の設定のまま過去に行き歴史上の人物と会っていく様はやっぱりイイ。
歴史モノ好きな人は賛否両論だと思いますが、この手の設定って歴史モノ好きなら、一度は妄想しているハズ。古地図とかみながら鬼平と必殺の主水が、ここら辺ですれ違ったりして……とかね。
それの現代版という感じでしょうか。

ほかはぼちぼち片付けていきます。「ギネ」も気になっていますが、本気の医療系はドラマではなくてドキュメントで見たいです。

【備忘録】
寄藤文平展@勝どき