パワーチャージ、ください

先週から職場が変わって。というか事務所が変わりまして・・・。
とはいえ、場所そのものは前の事務所とあまり変わってないのですが、とりまく環境が劇的に変化したため、仕事とは違う疲労がたまっている。
そういえば、2009年の初頭の運勢に「とりまく環境、人ががらっと変わる」と書いてあったっけ。
何気なく、事務所かわったりするのかなぁとかぼんやり思っていたんですが、コレのことか!

前の事務所には、5年近くお世話になっており、なんだかんだとラクチンだったなぁと、今更ながらしみじみ実感している次第。
信用や信頼を築くのは仕事の結果は当然のことですが、年月も必要なわけで、今は自己プロデュースの真っ最中。

私くらいの年齢になると、今までの経験やキャリアに対して期待もされるし、結果も求められる。
それはまぁいい。「できません」といえる年齢でもないし。
しかし、この業種は明確な指標がないため、ここをクリアしたら、はい、アナタはレベル○○ね。と言えるものでもない。
まして、試験があるわけでもない。
だから困る。

一般的には見た目にはわからないかもしれないけれど、細かい仕事をしている人とそうでない人の差は編集者なら紙面をみれば歴然。

最後のひとてま。
いつまでもそこに手を抜かない仕事人でありたい。
誰も気付かないかもしれないけれど、やらずにいられない。
それが編集者ってもんでしょ。ねぇ。