雑食

最近、ちょっとだけ勢力的に、左カラムの「私的本棚」を入力中なのですが、記録が最新のものと過去のものがごっちゃになって、ここ数ヶ月、全然わけわからないLineUpになっております。お許しください。1つ書いていると思い出してくるんですよね。いろいろ。「あぁ、これもあった!」と。
すべての書籍や映画、CDを掲載することはできないので、セレクトしようとしているのですが、最近その目が粗いです。
はい、思いつきで記録しているのがバレバレでござんす。
この本棚を作ったときからそうなのですが、特に映画関係は過去の記憶で書いているものが多く、すでにいろいろ怪しいところが満載です。しかし褒めてあげたいのは、やはり気に入った、面白いと思った映画のことは鮮明に思い出せるということでしょうか。そんなことを言っても私の場合、洋画は出演者というよりストーリーと監督で記憶していることが断然に多いので、本棚を書くとき改めて調べて、「あぁそうだったそうだった」と、出演者名が一致します。要は海外の俳優さんの名前を覚えるのが苦手だということですね(笑)。←堂々といいきった!
顔と作品は一致するんだけれどなぁ。。。。

ということで、最近はロクにセレクトもしていませんので、【ごっつの本棚】とは到底よべませんが、皆様のエンタメライフに華を添えることができているならば、コレ幸い。

ちなみに最近観て面白かった映画は(←こういう質問、こんな仕事してると必ず聴かれる)、「グラン・トリノ」です。

以上ー。

#Yさん、ジュード・ロウの作品わかりました!「ミュージック・フロム・アナザー・ルーム 」でしたーー!