手帳のアレ
今年のメイン手帳は、糸井さんのところのカズンなワケなのですが、実は自宅でこっそり、お試ししていた手帳があるのです。
それがコレ。でーーん。my english organizer。俗にいう「英語手帳」です。
お試しの段階で使い心地がよければ、来年のスタメン候補だったのですが、約4ヶ月使用した結果、思いのほかいい感じでして。仕事でも耐えうる仕様ではないかと思い始めております。
この手帳、イラストもとっても素敵で、ちょっとした映画英語も気がきいていてナイス。左ページに一週間、右はフリーページというページネーションも私的使い勝手◎。
ということで、どこかのきっかけでこの手帳をメインにしてしまおうかなと。
英語を学習したいとか、そういうわけではなく、なんとなく惹かれてこの手帳を購入したのですが、眺めているだけでも楽しい手帳だということを、この4ヶ月で知りました。
うーん、悩ましいところです。
もう少し、にらめっこしてみます。