ナロンエースとテンション感

昨晩はかれこれ7-8年ぶりくらいになる友人と会いました。
いつも「今年は飲もうー」とお互いメールでやりとりするばかりで、全然会えてなかったので悲願の再会とでもいいましょうか、そんな感じです。
あまりの疎遠ぶりに、一瞬、「私が今までメールしてた人は本人じゃないかも……」とすら思い出す始末(笑)。
本人に会うまで、違う人が来たらどうしようと思ったりしてましたわ。よかったよ。本人で。

彼と私たちはインラインスケートをやっていた頃に知り合ったんですが、私たちのダンスとスケートの先生的存在でした。結構真面目にやってたので、平日仕事の帰り、大きなガラスがあるところでダンスを教えてもらったりしてたなぁ・・・なんてつい最近の感覚で(ズーズーしいな)当時を思い出していたら、もう10年以上前のことだったよ(苦笑)。
そりゃー私たちも高齢化ですよ。ハイ。

でも、こうしてお互いの若い頃を知っている友人は貴重。
若くて一番キラキラしていた時期を知っててくれているわけだし。
なんか、こういうのいいなー。

久し振りに会ったけれど、相変わらずでやっぱり楽しかった。
なにより相手が元気で、人生の次のステージでがんばっているのがわかったから、自分も明日からまたがんばろーって思えた。素直に。

やっぱり何をしたか、じゃなくて、どう生きるか。なんだよなぁ。うん。

改めて実感。私も順応性がほしいーーー。わけてくれーーー。

あ、ナロンエースの話書いてないや……。
日中頭痛薬飲んだら、珍しく早い時間から目がとろんとろんでした(笑)。お酒がまずかったのか?!