ガイ・リッチー監督

雨ふる恵比寿で、ガイ・リッチーの新作『ロックンローラ』を鑑賞。
あぁ、久し振りにトム・ハーディーみましたが、良い感じでカッコよくなってました。

フィルムのほうは、もうこのオサレな感じにだまされないゾ。って感じ。後半の展開が急ぎ足。先日『リボルバー』を観たのですが、それと同様ガイ・リッチーは引き算の美学ではなく、足し算の美学。よって、やりすぎると単純に意味がわかりませ~んとなってしまうのが残念でなりませんね。

そんな中、今作は、ところどころ出てくるカコミの消え方(すみません、わかりにくい表現で・・・)が素晴らしかったです。中でも、アーチー?だったかな、の足の動作に合わせて消えていくところが、カッコイイです。

ってことで、サントラは素敵です。さすが、スティーブ・アイルズ。(ジョー・ストラマー映画『ロンドン・コーリング』で有名やね)昨晩はThe sonics を久し振りに引っ張り出して聴きました。

先日野暮用で、松竹にいったのですが、玄関にて、ドロンジョ様やヤッターマンにお出迎えされました。←特大パネル
何気に楽しみにしています。