春畑さんツアースタート

いや~。8年ぶりだそうですよ(笑)。お仕事でお世話になっている春畑さんのツアーが23日からスタートです。
先日コメント動画も協力していただきまして。ありがたいことです。この場をお借りしてお礼を。

実は今回、このツアーグッズのパンフレット制作、アパレルグッズ・ロゴデザインなどのお仕事をさせていただいておりました。
今日TUBEのオフィシャルサイトharuhata.comでグッズデザインが公開されましたので、デザインはそちらで・・・。

ということで、制作日記的なものを・・・。
ロゴを作ってくださったイラストレーターの福田透さん。福田さんとはいつかお仕事したいなぁと思って温めているうちに(笑)、あれよあれよという間にビッグに……。でも最高のタイミングでこんな風にお仕事が出来たので幸せです。春畑さんご本人もめちゃくちゃ気に入ってくださって、編集者冥利につきます。ちなみに福田さんは「Beatsound」の表紙も手がけてらっしゃいます。ここにたくさん作品がありますので、ご興味あるかたは、ぜひ!
福田透 オフィシャルサイト
今回のロゴは音楽を感じられる良い感じでポップなロゴに仕上がっていて、素敵です。福田さん、あとヴィジョンの庄野さん、本当にいろいろありがとうございました!! 感謝×100、100%勇気です。←意味不明

パンフレットも企画重視で雑誌の考え方で制作をしてみました。ツアーパンフレットって1回みてそのまま……ってことが多いし、かくいう私もそうでして、「記念に・・・」とかって買ってそのままで……。結構いい値段するのに(笑)。これじゃもったいない! ってことで、ライヴの後も長く楽しんでもらえるようなものを考えてみました。これに関しては春畑さんご本人はモチロンですが、物販の武田さんや事務所の方に感謝を! 本当にありがとうございました。ちなみにパンフレットのデザインは、「SWITCH」や村上春樹さんの装丁を手がけてらっしゃる渡辺さんです。余談ですが渡辺さんは機関車トーマス好きで事務所にはトーマスグッズがたくさんあるのですー。
渡辺さんにはずいぶん無理を聞いていただきました。本当にすみません&一番の感謝を!
あとは、モリチーやイシダくんなど、webサイトでお世話になっている仲間たちにも最大限の感謝を。
本当にありがとうございました!!!!

スケジュールは結構タイトでしたが、素敵な人たちと物がツクれて幸せです。
みなさんに喜んでいただけたらコレ幸い。