コステロのSHE?

もうずっと放置しっぱなしだった、以前のミドルタワーのPCとモニターをやっと処分しました。
当時、モニタサイズが17インチといえば、大きかったのにな。もう小さく見える。今、21インチとかですしね。
このミドルタワーは半自作みたいなマシンで、HDも2スロットで、コンボドライブ。幾度となくHDがイカれたとき、1、2を差し替えたりして凌がせてもらいました。ドライブもコンボだったのでCDからCDへの焼きこみが、ドラッグのみとか、便利きわまりなくて・・・。ま、そんな優秀ちゃんでした。買った翌日マザーボード交換になったことを除けば(←一番問題だ)。

この整理と平行し、CD、DVDとかを片付けました。おかげで(少しだけ)すっきり。
整理の途中で、「ノッティングヒルの恋人」が見たくなり、(少しだけ)キレイになった部屋で、鑑賞。
あーーーー!! アナ・スコットーーーーー!! スパイクーーーー!!

やっぱり、何年たっても、名作です。

私はヒュー・グラント入りで、リチャード・カーティスが大好きになり、以降、ワーキングタイトル系の作品はコンプです。一番好きなのは「フォーウェディング」。その次が「ラブアクチュアリ」。

余談ですが、「ノッティング~」、冒頭で「SHE」を歌っているのは、コステロじゃないって知ってました? 実はこの歌は、シャルル・アズナブールの「忘れじのおもかげ」をコステロがカヴァーしたものなんです。もう彼女以上に、コステロの「SHE」のほうが有名ですが。