無駄or有意義

先日DVDの整理中、昔のテレビドラマ「美女か野獣」を“ちょっとだけ・・・”なんて思い、後半6話分を見はじめたらとまらなくなり、本日1話から5話までを一気に鑑賞してしまいました。

そもそもこのドラマのDVD、私はなぜ購入したのか。今でも理由が思い出せません。
しかし、その割には結構な頻度で再生していると感じています。
でもその理由は簡単で、お仕事ドラマとして、シンパを感じられるからなのです。
同じ理由で「恋ノチカラ」も当てはまりますけれど。

ドラマで描かれている内容は、必ず救いがあるものばかりですが、やっぱり私もどこかに救いを求め仕事をしているように思います。なかなか現実の仕事には救いがないかもしれませんが、それでも救いを信じることができる人だけ、その先が拓けていくような気がしてならないのです。

ま、最終的には、やるっきゃないんですよ。えぇ。ねぇ。