怒涛の金・土・日?!

あっという間にもう日曜日の夜です。

金曜日は取材→友人の岡崎さんとASAKIさんのバンド、AGE of PUNKのライヴに。なんと当日は岡崎さんのバースデー! >改めましておめでとうございます。本厄なんかぶっちぎってください!

土曜日は友人とお茶をし、その後仕事。リニューアルの話やら企画の話など。そして飲み。なんだか楽しくなってきて朝まで。飲んだなぁ。ホント。あいも変わらず芋焼酎三昧な私ですが、母親に感謝したいくらいの丈夫な肝臓のおかげです。ほんとひたすら飲んでました。ロクに食べもせず(苦笑)。

日曜日は、先日取材(コチラ)でお世話になったバンド、ビリーのライヴに。広志くんのドラムがとっても素晴らしく。終演後、思わず握手してしまいましたよ。なんでしょうね、どんどん前に迫ってくるサウンドなんですが、決してヴォーカルより前には出てこない。彼らたちの楽曲ってリズムがとても難しいのですが、それがとても耳なじみよく構成されており、クールです。
アルバムの楽曲をライヴで拝聴してみてやはり広志くんのドラムやベースのツブクくん、リズム隊のポテンシャルの高さを改めて再確認。
貘くんのヴォーカルもさえてたっす。
ビリーのみなさん、おつかれさまでした。