「ワルい」の魅力
友人と新宿バルト9にて映画鑑賞。
もう何ヶ月前? 公開したら行こうと約束したきり、なんだかんだと2、3回予定が飛び、やっと鑑賞できました。
まぁ、内容はものすごく簡単に言うと仁義を通す硬派な不良オトコの世界のお話です。
しかし、まぁ、なんでしょうね。ワルい男ってどうして魅力的なんでしょう。もちろんワルい男=硬派&ケンカ最強 って意味です。
男の真の強さってやさしさだと私は思っているんですが、そういうことも描かれていました。
いつまでも男の子ってこういうお話とか好きだし、こんな感じでしょ。って、そんなことを思う作品でした。
乱闘シーンが最高にゾクゾクしてかっこよかった。さすが三池監督。そのおかげで、いろいろなことがチャラになった感あります。
小栗くんの短ラン、白ベルトがヤンキー感たっぷりで。いつの時代も不良の象徴なんだなぁと。
そんな話を帰り道友人と話しておりました。
しかし一番2人が熱くなったのは「THE STREET BEATS」登場だったということは、ここだけのお話。OKIさん、最高!
漫画読みたくなりました。買おうっと。
「クローズZERO」
http://www.crows-zero.jp/