香りは癒し
以前、ディプティックのアロマキャンドルがお気に入り、という話をしたのですが、最近はミュゲ(すずらん)をチョイスしております。ディオールのディオリシモみたいな香りです。←そのままだな……。
また同じ香り系では、LUSHのソープもお気に入りです。LUSHは色もきれいだし香りもとってもよく、タンスの中に入れたり、玄関に置いておくだけでも、充分ほのかに香ってくれるので、うれしいです。ちょっとしたプレゼントにも最適!
とまぁ、そんな中、昨日打ち合わせの帰り道に立ち寄った六本木のLUSHにて、我が家の定番ソープ「ロックスター」「みつばちマーチ」と、色と香りにひとめボレのクリスマス限定「天上のオーケストラ」やお米、日本酒、お豆腐などからできた「Norikoソープ」などを購入。バッグから香るふんわりしたにおいに癒され、気分がちょっぴりおだやかになりました。えぇ、ちょっぴりですけれど。
私はいい香り、というか「香」で意外と癒されるタイプの人間だということをようやく自覚しました。遅すぎますよ。
ろうそくのぼんやりした灯りの中、部屋で一人ちょこんと座っている姿は第三者から見たら【寂しさ】以外、何もかもし出してないと思うんですが、いたって本人はご満悦なので、まわりのお友達でそういう人がいましたら、できるだけみなかったフリをしてそっとしておいてあげてください(笑)。
世間との意識ギャップについていけないお年頃です。ハフーン。