をーーー!! 不思議だよーー

金曜日は盛りだくさんDAY。久しぶりに銀ちゃんのお店に友人のギタリストと。超贅沢なブルースJAMを生で。
やっぱり銀ちゃんうまいわー。うっとり。

その足で、柳島さんのところへ。以前から実物を見たかったSOURCE AUDIOのHOT HANDを見せてもらって試奏。

やっばい。超ーー面白い。たのしーーー!!

※ほかの試奏サンプルはこちら

なんだーーコレ。ライヴで絶対に話題になるねぇ(対バンだった場合とか)。しかも、思ったより高くなくて、またビックリ。
HOT HANDって、簡単に言うと、ワウを足で踏んだり、ボリュームペダルを踏み込んで音色や音量に変化をつける行動を、指に装着したモーションセンンサー(病院でつけられる心拍系みたいなの)でコントロールする、というもの。
たとえば、カッティングする際に右手に装着し、ストロークを繰り返すと手首のアップダウンに合わせてエフェクトのかかりが変化するワケです。
つまみをちょいちょいっていじると、アクション反応のレベルも調節できたりして、うーん、言葉で言うのは難しー。
とにかく、ものすっごい楽しいな。コレ。友人と2人でワキワキしてましたよ。
柳島さんいわく、Rec.でも使ったら面白いよー。って言ってたけれど、本当にそうだなぁ。と。予測不可能ですよ。あはは。
いやぁ。おっもしろかった! これ欲しくなっちゃった。でもきっとすぐ飽きるんだよな。そう考えると高い買い物かな?

071019_1935~01.JPG

夜は友人と西麻布にて。
いやぁー、こっちもFUZZに負けず劣ら楽しかったです! 久しぶりにゆっくりお酒のみました。
楽しかったし、おいしかった。友人は今日から上海だったのに、遅くまでお付き合いいただきまして。。。ありがとうございました! 上海から戻ったらまた飲みましょう!