日々とロックス

中学の同級生が好きだった。
先輩が好きだった。
彼氏が好きだった。

コレ、すべて音楽の話なんですけれど、音楽というか特定のアーティストから連想される特定の人物、できごと思い出ってありませんか?
先日インタビューさせていただいたアーティストがまさにこれで。
昔のオトコがスキだったアーティストでした。なんていうんでしょうか、仕事が終わった際、ふと気が緩んでしまいました、すみません。

ここ数年、学生時代にレコード屋さんでアルバイトをしていた時代から活躍されているアーティストさんとお会いする機会が多く、そのたびに、私もいい年齢になってきたんだなぁと仕事を通じて感じています。
でも、こういうの悪くないです。
そしてなにより、こうして私がこの仕事を始める前から活動していて、自分が取材をする立場になるときまで、活躍しているなんて……。改めて尊敬の念を抱いております。

香りやブランド、ある特定の個人を連想させる事柄って世の中にはたくさんあると思うんです。
音楽もそんな風に個人を特定、連想することができる要素のひとつだと思うんですが、みなさんが今聴いている音楽たちも、そんな風に自分の心の中や誰かの記憶の中に残って大事にされていくものであってほしいな。と願ってやみません。

#余談ですが自分が書いた仕事も、誰かのクリアファイルに納まってるいるかと思うと、感涙です。