時代はめぐったなぁ
今週来週と、いろいろなライターさんと出会っています。
メールひとつで何がわかるんだ。といわれるかたもいらっしゃいますが、わかりますよね?
というか、正直個人的に初対面、面識のない方に文書を出す際の配慮すらできない人にいい原稿がかけるとは思えないんですが、そういうのは、筆力スキルと関係ないのでしょうか。ちゃんとした事実確認がほしいというか興味あります。筆力というか、取材スキルのほうが関係しますかね?
いろいろなライターさんとお話をしていて、自分がまだペーペーの頃を思い出しました。
みんな誰でも「初めて」があるわけで(北の国から風)……。
そこから自分でどうしていくか、が大事ですよね。
私もがんばらねば。なんかシャキっとしますね。
ようやく関東が梅雨明けです。
うだるような暑さに、まいってます。うぅ。