アッパレコンテンツ パート2

以前l、タモリ倶楽部で見かけて古地図が静かにブームでして、知り合いで、時代劇年表と古地図作ってる人がいたため、ますますヒートアップ。
(中村主水と、鬼平がすれ違っていたかもしれないなんて、なんか素敵です)

ってことで。本題。
http://map.yahoo.co.jp/kochizu/

お宅訪問とか、鬼平MAPとか、個人的にアツイネタです。
web独自のインターフェースである、タブ切り替えで、江戸、明治、現代、航空写真って見れるのもポイント高し。

※池波正太郎の古地図って本になってるんですが、あれもかなり素敵です。