りょうかいです
仕事終わりの移動中。
仕事関係の友人よりメール。
「今日の月9は、クルよ」
「徹夜明け禁止@サプリ」
みんな職場で、家で見ているようです。
そして・・・・。帰宅後見てみました。
確かに。エピソードがリアルすぎますね。みんなの言っている意味がわかりました。
対して疲れてもいないのに、ホロリと。
この仕事って、人とのつながりとか、そういったもので成り立っている世界なので(ギャラの話とか最後に聞く場合多し。普通の仕事なら考えられないと思うけれど、よくある話。私は先に伝えますけど。)、1回の無礼が、あとの仕事に響くことも事実。
それは、対企業ではなく、個人で付き合う仕事だからかもしれません。
しかも【オンリーワン】の人と。
ここら辺、少しわかりにくい関係性かもしれませんが、●●さんからの紹介とか、その人とのお付き合いのうえで実現することも、実際たくさんあるのです。※もちろんギャラの件もしかり
その人の才能やセンスという目に見えないものを信じて、一緒にモノを作っていこうとする。
情熱や思いのベクトルが同じ方向を向いてないと、いいものなんて作れないと思っています。たいがいそういうものはお金儲けになりませんが、完成したときの充実感は、お金にかえがたいものがあることも事実です。
自分自身も最近多い、企業ものの仕事のことを考えるいいきっかけになりました。
バランスって難しいなぁ。本当に。などと感じる今夜。