おもしろドラマ
まだ1話ですが。。
「下北サンデーズ」がやっぱり面白いです。あと、「結婚できない男」。“しない”ではなく“できない”としているところに、「キミに問題があるんだよ」という意味が込められているようで……。なぜかといいますと、主人公の行動や思考回路が私と酷似しているからなのです(笑)。
これから主人公が最終話でどうかわっていくのか、ドラマとは別で、その思考の変化をウォッチしたいかなと思っております。
そして、ダントツなのですが、最高に面白いドラマが深夜放送の
「アキハバラ@DEEP」
原作はサンデーズと同じ石田さん、脚本もサンデーズの河原さん。
私的には、ふるえるほどのコンビです。
※映画化が決定していますが、主演も脚本も違います。でもナリが出るんですよねぇ。
すでに半分ほど進行していますが、回を重ねるたびに日村さんの演技が、古田さんとかぶり(というか、河原さん完全に日村さんで遊んでいます!!)……。爆笑しまくりです。
これは上質かつ、さすがTBSと言うドラマです。中身が細かすぎて(さまざまなアニメやカルチャーにオマージュ捧げまくりで)、1話みるとぐったりですが、本当によくできていて面白いです。
もともとDVDになることを前提としたドラマなので、重要ではなく、かつピリっとスパイス的演出で、劇中に“この部分はDVDでごらんください”などという映像を早回しにしたカットなども挿入されており、遊び心満点です。
友人と2人、前回登場した日村さんのだるまが欲しい。という話題になり。。。
これまた別のイラストレーターの友人とそんな会話をしましたら
「ダルマ買ってくれたら、描いてあげるよ」
とのなんとも洒落たお答え。
私は本気です。
次回会う際、だるまもって行きますから!