仕事とプライベート
最近うまくバランスがとれていない気がしています。
仕事と自分の時間のバランス。のことなのですが。
突発的に投げ入れられる案件(修正)が、ここ数年の制作現場デジタル化に伴い、非常に多いと感じています。
深夜でも平気で修正が入り、朝までにほぼ完成形をPDFで。と言われることがデフォルトになっており、作業時間が以前に比べ増えているのです。
きっと、このデジタル化で悩んでいるのは、編集者だけではなく、デザイナーさんや、カメラマンさん(デジタルが多くなってきているので)も同じ状況かと。
しかしギャラは同等か、デジタルだから管財費いらないでしょ? 的な発想でカット。という案件が多いですね。
ちがうんじゃーー!
これにともない、先方の要求もどんどん高くなっており、もう手書きのラフでは満足してもらえず、とりあえず2案つくって。
などと・・・・。
簡単にできると思われている節があり……>いや、すぐできます、とか ハイ。っていう人がいるからなのですがね。
と、小さくこんなところの中心で叫んでも、誰にも届かない~。