ちょっとした心くばり

本日は忘年会。
新橋の某お好み焼き屋さんにて。

ここのお店の店員さんは、みんな感じがよくて、おいしいものがよりおいしく、楽しい時間がより楽しく過ごせる空間を提供してくれます。
いまどき、こんなに上質のサービスを受けられる飲食店は、なかなかありません。

こんな風に外食をする際は、食事をする、といった行為のほかに、そこで受けるサービスも買っているのです。
同じ500円のモノを買う際、少しでも感じのよいお店や店員さんから買いたいと思う人は多いはずです。かくいう私もそのタイプです。

飲食店経営のひとつとして、おいしいものがよりおいしく、楽しい時間がより楽しくなるためには、やはり人の心と努力が必要なのだなぁ。としみじみ実感しました。