仕事と遊びのシーソーゲーム

いろいろな案件が山のように。
インタビュー候補に、大平さんが。
個人的に「HOME STAR」を購入したこともあり、実現したら楽しみです。
早速アポ。

資料を買うついでに中学生以来のギャル誌を買いました。
雑誌名はさすがに控えますが、まだ発刊している事実に、一瞬のけぞりました。

さてさて、Amazonnで立ち読みができるようになりましたね。これはイイ!
ナイスアイディアです。
“ちょっとパラパラと見て決めよう……”
という行為が、いよいよネットでも実現するわけです。
ネット業界の日進月歩ぶりは、目をみはりますね。
もちろん、サービスの“質”の向上も同時に望みたいところです。

そんな中、ギャル誌とともに「ひとつ上のアイディア。」も購入。
誰がなんと言おうと、私は、岡さんが好きです。
TUGは、いよいよweb業界にも進出していくようで。
期待していたんですが・・・いろいろな諸事情があり、あまり喜べない私です。

週末は、某サークルの集まり。
個室でおいしい食事と、映像を堪能→ひさしぶりにカラオケ
初めての会だったのですが、非常に楽しめました。
仕事とか、大人とか“カンケー ないぜ~~”ってなノリです。
お疲れ様でした。