関西テレビの愛

休み明け初日。やっぱりダメね。
仕事もゆるーくこなし、早々に切り上げ。

夜、はじめて「がんばっていきまっしょい」を見ました。
理由はメンバーの田口くんが出ているからです。
飲酒問題で降板したメンバーの代役で、田口氏が抜擢されたのですね。いろいろあるけれど、頑張ってほしいものです。
このドラマ、ロケが多いせいもあって、光のバランスがすごいですねぇ。青春・ナツ・キラキラ。無敵三拍子で若さを前面に押し出すベタな作風は関テレならでは(「天体観測」とかね)。こんなわかりやすい演出なんだけれど、作りこみの光量は絶妙ですね。
田口くんへの王子様風なライティングには、照明さんと演出さんの愛を感じずにはいられませんでした。みんな応援しているのね。そりゃそうだよね。途中から参加ってキツいもの。

お話そのものは、もう何年も前に映画で見ているので、とりたてて語るべきこともないですが、ここ何クルーか続いている(映画・漫画などの)やきなおしドラマはいい加減にやめてほしいなぁ。と個人的にメモ。

ここ最近全然秀逸ドラマがない気がします。
お給料たっぷりもらってるんだから、みなさん、ちゃんと仕事してください。
モノヅクリは楽しちゃいかんですよ。マジで。