秀逸!フリーソフト

こんなにまとめて時間ができるのは、久しぶりなので、LPをCD-Rに焼くことに。
音源自体がアナログなので、直結で音を取り込む(wav)。当然ながら、トラックがつかずA面で1曲、B面が2曲目、というカウントになってしまうので、分割できるソフトを捜索。
そこで見つけたのが、「groovecutter」
このフリーソフトは秀逸!!。DJ用に作られたみたいだけれど、波形も見れるし、プレイしながら分割できるし、素人の私でもかなり使い勝手がいい。
一気に音を取り込んだあとは、これを使ってwavファイルをラクラク分割。あっという間に5枚のLPをCD-R化しました。

早速CD-Rからi-podへ取り込み。
何十年も前のアナログ音源が、デジタル機器に取りこまれ、こうしてヘッドフォンをとおして聞こえてくる。
こんな現代、当時のアーティストは想像もしなかっただろうなぁ・・・。
i-podでアナログ盤のノイズが聞けるなんて、ちょっとうれしいじゃん。っていうかなんかいいじゃん。