ものすごいキレイだったので。

友人とメッセしながらもらった画像。
ものすごくキレイなお花。

073.JPG

このエントリーを書きながら福山さんの「桜坂」をチョイスしました。
花とか部屋にキレイに飾ると、心に余裕があるような気がします。
家の母は、花が大好きで、実家にはいたるところに季節の生花が生けてあります。
母の口癖は、「どんなにお金がなくても、花だけは買いなさい。キレイなものを見ていると、心が豊かになるから」でした。

私も最初のころは、花を飾っていましたが、仕事をし始めて、何日も帰れない日が続き、自宅に戻ると、生けてあった花瓶の水はなくなり、花は枯れ、見るも無残な状態の花たちが私を出迎えました。

そのような花の状態を数回見てしまい、花を飾ることがイヤになり(なんかかわいそうで)、私は花を買うことをやめてしまいました。

母のいったとおり、今思うとその当時は心に余裕が持てない生活だったと感じます。
いや、花はおろか、いろいろなものに注力を欠いた生活をしていました。

今年の誕生日に友達からもらったバラもそうですが、やっぱり生花はキレイです。
お金があるとか、そういうことではなく、心に余裕がある、ちゃんとした生活をしようと、心に決めました。
しかし、本当にキレイです。
前から目をつけていた水盆買おうかなぁ。

“ものすごいキレイだったので。” への4件の返信

  1. ホント、綺麗だねぇ~。
    うっとりです。
    確かに生き物を育てるというのは心に余裕がないとできないことかも。
    自分だけ見て楽しもうなんて甘い話ということなのでしょうか。
    手をかけ時間をかけ、そうやって作り上げていく美しい物はまた格別なのでしょうなぁ~。
    ニセ観葉植物に囲まれている我が家、どうりで心が癒されないわけですよ(笑)。

  2. うん。そうだよね。これアレンジもキレイなんだよね。
    光と花びらの感じがステキ。
    こんな花が似合う暮らしをしたい。。
    キレイなものを見るって案外大事だよねぇ。

    で、体調はどうよ?
    また遊びにいくっすよ。その前に美容室だね。

  3. お花の下はゼリーだよ!
    その、ぜりーのに乗ってる花は
    食べれます。

    結婚式の時の席のお花なんですが、
    各席すべてお花のアレンジが
    違っていてすごく綺麗でした。

    GRANADA SUITEという
    代官山にあるホームウエディングの
    場所です。
    良かったら如何でしょうか?(爆)

    http://zexy.net/idx_s/box_1676925026_04/

  4. ゆーちゃん:へぇ。ゼリーなんだね。ガラスかとおもった。なんかこういう反射新しいよね@光 どこかでまねっこします。
    場所サンクス!撮影とかできそうだしちょっとメモだね。
    最後によかったら、ってあるんですが…熟慮します。チャペルサイコウにステキ!

現在コメントは受け付けていません。