「吉原御免状」などえとせとら。
新感線より、先行のお知らせがようやく到着!@「吉原御免状」
堤さん主演です。なにが何でもGETせねば。
楽しみ、楽しみ。
近年、堤さんが出演する舞台のチケットが取りにくくて困る。
なんとかしてほしい!切実。
そういえば来月はEXILEの先行が来る予定だ。
こっちは恒例ですが、仕事忘れて、ミーハー丸出しで、遊びに行く予定。
ただいま、AXや渋公時代を回想中……。BGMは「Your eyes only ~曖昧なぼくの輪郭~」。
さて、昨年の12月号で彼らに表紙を飾ってもらったけれど、その際、特集はFAXインタビューで記事を構成した。
質問状の最後に、お約束なのだが
「お忙しい中、ありがとうございました」
という一文を入れている。気持ちだ。
それに対して彼らは
「こちらこそ、ありがとうございました。楽しかったです」
という一文を返してきてくれた。
(彼ら以外にも、レスポンスがあったアーティストさんはたくさんいましたので。念のため・・・)
同じ質問に、律儀にも6人全員が丁寧に答えてくれ、改めて彼らがリスナーにも、スタッフにも人気なワケを理解した。
そういえば以前、情熱大陸で、メンバーのHIROさんが
「俺らは“たのしー”ってやっているだけだけれど、それをお金にしてくれているスタッフがいるってことを忘れちゃいけないんですよ」
と言っていた。
些細なことだが、こういうことをできたり、言えたりする人が、人の心を動かすことができる人だと思う。
人の心を動かせるのは、やっぱり人でしかない。
改めて、EXILEに学んだ。
ますますEXILEが好きになったよぉ~。
謙虚な気持ちって忘れちゃいけないよね、うんうん。
あぐらをかいたら・・・人間それまでよ。
だね。
ほんと、そう思う。仕事でもプライベートでも。