こんな気分もアリです。

本日も9時間あまりかけて一気鑑賞。
「美女か野獣」。予告どおりです。
以前も書きましたが、やっぱり面白いですね。いっけいさん、佐々木さん、八嶋さんのかけあいは、舞台好きならたまらない3ショットです。以前の「やまとなでしこ」の堤さん、西村さん、筧さんと同じくらいのお得感あります。
以前見た際と同じところをまた感動し、「あぁあったな、こんなシーン」。と回想。
見終わったあと、何かを考えるというドラマではないですが、スッキリ爽快感が残るドラマです。
1話完結型のスタイルも、この内容とマッチしていて、内容やキャストも含め、全体のバランスがとってもよいと感じていました。今回もまた同じ感想。そしてEDのデザインがいい、ということも、これまた同じ感想。

1クールごと消費されていくドラマですが、こうして細々楽しんでいるヤツもいるわけで。
うまくいえないけれど、自分が作ったものも、誰かにこんな風に思ってもらえたら、うれしいなーと思いましたね。

どうでもいいけれど「パパイオ鈴木」ってダレよ(笑)。
papa.jpg

“こんな気分もアリです。” への5件の返信

  1. きょうきゅうは、ここへごっつとここまで鑑賞しなかった。
    きょうは、ごっつが野獣へ鑑賞したかもー。
    ごっつがここへ野獣も予告するはずだったみたい。

  2. 海向こうのものって、この潔い堂々っぷりが好きです。
    大パパイオ。ナイスファイト。

  3. よくよく観察すると、イロイロ変だよ。

  4. うん。
    まず奈々子でしょ、プロデュースのユでしょ。。
    さて、あなたはいくつ見つけられたかな?

現在コメントは受け付けていません。