テプコひかりじゃなかったのね。

「電車男」公式ブログ出発進行!
2ch風だと・・・

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

って感じでしょうか?

前々から疑問に思っていのですが、助けてもらったお礼とはいえ、「HERMESのティーカップ」なんて渡すかぁ?お礼にしては値段張りすぎだよ。
コツコツOLさんなら、お礼しよう!=HERMESにしよう!
なんて思わないって!

お礼に“カップ”という商品のセレクトはうまいと、同性ながら思います。が、なぜHERMES? GUCCIのほうが若い男性にはいいんじゃないの? もしかして質流れ品? オークション?。。。。

確かにブランドものは、視覚的にわかりやすい値段のバロメーター。
ましてお礼ということで相手に渡せば、相手はだいたいの金額を把握することができる。
この通称「エルメス」という女子、なかなか策士だったりして…。

あぁ、性格悪いな私って。
人の好意を、素直に受け入れられない。

どーしても助けてもらったお礼に。
といって、HERMESのカップをあげる心理がよくわからなかったので、ちょっと考察してみただけです。ホント。

“テプコひかりじゃなかったのね。” への5件の返信

  1. 私もごっつさん派です@エルメス。
    一般的社会人にはなかなか・・・

    きゅうちゃん、コメントしてくれていいですね。
    ここに電車来てたらどうなっていたんでしょうか?

  2. このエルメスカップ・エルメスなのに結構手ごろな
    お値段なんです実は・・。俺も昔同じ物
    人にあげたことあるんです。

  3. ゆきちゃん、2客あげたよね?もちろん。
    しかも、友達とかだよね?
    どう?
    セットは1~2万だと思ったけれど、コレって見知らぬ異性に渡すお礼にしては高すぎない?
    あ、やっぱりタイプだったのかな。だから気合入れてあげたのかな。そうならすべて納得。。

現在コメントは受け付けていません。