隠れ響鬼ファンですが。それがなにか。
本日は忙しげ。
午前中、振込みなどの用事を済ませ、午後から写真やら何やらのチェック。
GW前は、GW進行というものがあって、私たちみたいな下層人間は忙しいのです。
そんななか、ライダーがらみで東映さんへ。
「フライ,ダディ,フライ」のポスターがいたるところに。堤さんですな。一足先に先日ここの試写室で見ちゃったので・・・。どーも。という感じです。
そんな中、ただいま放送中の仮面ライダーシリーズ「仮面ライダー響鬼」のポスターを発見。
東映の担当者さんと、ヒビキ話で盛り上がる。演出とか、ストーリーとか演技とかについて、語り合う。いやぁ、実に有意義でしたね。VIVA!おたく。
やっぱり、響鬼は面白い。
あのぶっとんだライダーは、賛否両論だと思いますが、ヲタ心は結構くすぐっていると。そういえば私の知り合いで見ている率高し。
日曜朝8時と、夜8時。細川茂樹さんでもりあがりましょう。
ちなみに私は大河も好物です。あまり期待していませんでしたが、滝沢くんの「義経」が意外にイイんです。あのまっすぐな感じは、彼そのものですね。
以前、表紙の撮影であったのですが、ものすごく礼儀正しくて、いい青年でした。
東映のあと、思い立って献血する。
ソニプラで雑貨や友達の誕生日プレゼントを購入し、戻って仕事。