さきぼそり。。結婚願望?

古風な大阪に寂しい東京 独身女性、名古屋は自由

結婚を焦る古風な大阪、自立心は強いが寂しい東京、親元で自由を楽しむ名古屋。結婚情報会社「オーエムエムジー」(大阪市)が行った三大都市圏の独身女性の意識調査で、地域による女心の違いが浮き彫りになった。
 早い時期の結婚を最も強く望んでいるのが大阪。「なるべく早くしたい」は32・0%で、東京の22・3%を大きく上回った。「結婚は家と家との問題」との考えも83・5%と最多で、保守的な家庭観がうかがえる。
 東京は「妻の収入が多ければ夫が家事専任でも構わない」が72・8%で、大阪の59・2%と比べ自負心の強さが目立つ。
 結婚したくない理由は「理想の相手がいない」が65・0%と大阪の33・3%の倍近くあり、男性を見る目が一番厳しい。

なんとなく理解できる気がするけれど、「理想の相手がいない」ってめちゃめちゃリアルだなぁ。
最近の女の人は経済力ある人も多いし、結婚に対する意識が昔とは違うんだよねぇ。
そもそも経済力がある女の人って、結構キバッている人多いと思うし、男の人から見たら可愛げなく映るのかもしれないな。

前にも書いたけれど、先天的なもの(顔、カラダなど)は本人ではどうにもならないものもあるけれど、後天的なもの(鍛えたカラダとか地位や名誉など)は本人の努力で手に入れられるモノだから、男女問わず、私は後者のほうに興味があるけれどなぁ。
その人が何を頑張って生きてきたか、というイチバン大切な部分がOPENになっているわけだし。

ガンバレ、女子!

そしてオマエもな!(自分)。