恋するハニカミ
完璧なる少女漫画投影番組、「恋するハニカミ」
この番組を好きだ、という層とロマロマ少女漫画やティーンズハートが好きだという層はかなりの率で重なると思う。ちなみに高須氏がらみ。
初めてまともにこの番組を見たのは、ずいぶん前の藤原竜也くんと中越典子さんの回。
しかも偶然。
見栄じゃないけれど、この番組の時間に家にいるなんて奇跡に近い。
話を戻そう。
藤原くんと中越さんの2人は軽井沢でのデート。そりゃぁもう画になりますよ。
ホンット、藤原くんはかわいいし、彼のファンの人にとってはこの番組は興奮しちゃったんじゃないかな?
番組自体も女性が感情移入しやすいように作ってあるし。
で、ですよ。私は番組中、ド肝を抜かれました。
なぜなら、あの、あの藤原くんが、デートのドライブBGMに長渕剛さんをチョイスしたんです。
いや、いいんです。長渕さんが好きってコト自体はいいんです。
私が気になったのは、藤原くんが、彼のファンだということをモウレツアピールしていたことと、
「この曲いいよ」と彼が熱弁していたものはどれも、アルバム収録曲だったということ。
画面で見ていても、軽く勧誘でしたよ。あれは。
藤原くん?
中越さんも、視聴者も、正直あの瞬間はきっとどん引き。
よくホリプロオンエアOKしたなぁ。って感じ。
余談ですが、後日聞いたところ、なんでもあの番組は藤原くんが出演したがっていたそうで…。
あのシーンも全く問題なかったそうです。
王子様が・・・。
えぇーー!!
その日改めて、世の中に植えつけられているイメージの威力を考えさせられました。
それと同時に、自分たちが伝えている情報がいかに責任重大か、ということも再認識させていただいました。