WINにしてみた
ものすごい悩んだ末、「W21S」に機種変更しました。
今日は仕事がモウレツなので、ぜんぜんいじって遊んでいませんので、直感的にどうだったか、というユーザー体験レポートすらかけません。
しかし、備忘録というか、これからWINサービスに乗り換えようとしているみなさまへ、お知らせ。
WINサービスにすると、自動的に付加されるサービスがいくつかあります。
●国際電話サービス
●割り込み通話サービス
※これは、CDMA1Xでは、月額200円で提供されているサービス。
WINではデフォルトだそうです。基本料金形態が謎なので、得してるんだか、損してるんだかわかりません。
今まで私は、CDMA1Xプランで、基本料金とパケットミドルパックという、ある意味で定額、2,400円で10,000円分まで(のパケット代が)使えるという、サービスを組み合わせて利用していたのですが(パケ代が10,000円を超えた月はなかったです。)、WINにしたら、若干月額合計があがることになりそうですが、とりあえず、2-3か月様子を見て、プランの見直しをしたいなぁ。
あ、思い出した!
さっき着メロDLしたら、めちゃめちゃ早かった。
今のところそんな感想です。